情報まとめ『ストリートファイター6』格ゲーだけどアドベンチャー要素もあり?
2003年には「ストリートファイターシリーズ15周年」として、関連する様々な商品展開がなされた。これは1988年に発売された家庭用移植作品『ファイティング・ストリート』から数えたものであり、公式サイトにも「ファイティング・ストリートから数えて15周年である」という記述がされていた。2004年頃、本作およびシリーズ作品の版権をカプコンU 52キロバイト (5,504 語) - 2022年5月7日 (土) 04:06 |
スト6が23年に発売されるようです。
情報をすこしまとめてみました
情報をすこしまとめてみました
<関連する記事>
![]() | 『ストリートファイター6』、23年に発売 リュウ、春麗のイメージも公開 …今年で35周年を迎えた「ストリートファイター」シリーズの最新作「ストリートファイター6」を2023年に発売すると発表した。新しい体験を提供することで、… (出典:ITmedia ビジネスオンライン) |
![]() | 『ストリートファイター6』が2023年発売決定! 新キャラやバトルシステムを公開 …年、「ストリートファイター」シリーズのナンバリング最新作となる『ストリートファイター6』を、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox… (出典:BCN) |
![]() | 『ストリートファイター6』戦術の幅を広げる「ドライブシステム」や新操作「モダンタイプ」など新システムを紹介 …『ストリートファイター6』戦術の幅を広げる「ドライブシステム」や新操作「モダンタイプ」など新システムを紹介カプコンは「State of Play」に… (出典:IGN JAPAN) |
コメントする