【アニメまとめ】今期一番面白いと思うアニメ【蜘蛛ですが何か?】
このタイトルにも驚愕!? 超伏線転生もの『蜘蛛ですが、何か?』【TSUTAYAの名物企画人“仕掛け番長”のススメ】[TSUTAYA News] - T-SITEニュース このタイトルにも驚愕!? 超伏線転生もの『蜘蛛ですが、何か?』【TSUTAYAの名物企画人“仕掛け番長”のススメ】[TSUTAYA News] T-SITEニュース (出典:T-SITEニュース) |
『蜘蛛ですが、なにか?』(くもですが なにか)は、馬場翁(ばばおきな)によるライトノベル。『小説家になろう』にて連載されたWeb小説を元に、2015年12月10日、KADOKAWAのWeb小説レーベルカドカワBOOKSより単行本化された。略称は「蜘蛛ですが」。イラストは輝竜司が担当している。また、 198キロバイト (33,538 語) - 2021年6月4日 (金) 16:32 |
こんにちはクマでございます
今期、一番面白かったアニメ何ですか?
今年は大豊作の年で、面白アニメがとにかく多いです。
いま、2シーズンまでアニメが放送されていますが
今後も、多い気に期待するアニメでいっぱいです。
今回は、6月までに見たアニメの中で一番面白いと思うアニメ
『蜘蛛ですが何か?』について軽くお話とまとめです。
私は原作の方、読んだことないんですよね・・
タイトル的には、最初正直そこまでひかれませんでした
それでも見ますけどねw
結果、見てよかったと心底思います。めっちゃ面白いです
話は異世界転生もので、最初はよわよわの主人公ですが、
最終的にはとんでもなく強くなります。
話の内容
人間側からの話と蜘蛛(主人公)側からの話と二通りの話で展開するのですが
実はこの話にはかなりの時差があることが、見てると解ってきます
アニメ前半だと気づき難いのが『やられた!』って思いましたね
今後も、ぜひ続いてほしいアニメの一つです。
あとオープニングソングがかっこいいのでお勧めです。
『Bursty Greedy Spider』鈴木このみさんが歌っていますよ~
主人公(蜘蛛子)の声もやっている『悠木碧』さんも歌っています!
一期のオープニングと2期のエンディングです。
かなり癖になる歌でどうやったらそんなに舌が回るの?
と絶句するほど早口の歌ですw
今期、一番面白かったアニメ何ですか?
今年は大豊作の年で、面白アニメがとにかく多いです。
いま、2シーズンまでアニメが放送されていますが
今後も、多い気に期待するアニメでいっぱいです。
今回は、6月までに見たアニメの中で一番面白いと思うアニメ
『蜘蛛ですが何か?』について軽くお話とまとめです。
私は原作の方、読んだことないんですよね・・
タイトル的には、最初正直そこまでひかれませんでした
それでも見ますけどねw
結果、見てよかったと心底思います。めっちゃ面白いです
話は異世界転生もので、最初はよわよわの主人公ですが、
最終的にはとんでもなく強くなります。
話の内容
人間側からの話と蜘蛛(主人公)側からの話と二通りの話で展開するのですが
実はこの話にはかなりの時差があることが、見てると解ってきます
アニメ前半だと気づき難いのが『やられた!』って思いましたね
今後も、ぜひ続いてほしいアニメの一つです。
あとオープニングソングがかっこいいのでお勧めです。
『Bursty Greedy Spider』鈴木このみさんが歌っていますよ~
主人公(蜘蛛子)の声もやっている『悠木碧』さんも歌っています!
一期のオープニングと2期のエンディングです。
かなり癖になる歌でどうやったらそんなに舌が回るの?
と絶句するほど早口の歌ですw
コメントする